Top>Japanese>業績一覧>その他の業績及び参考資料

その他の業績及び参考資料

1. 受賞・表彰関係
2. 外部資金獲得実績
3. 依頼講演・招待講演
4. 学会貢献
5. 教育および社会貢献
6. その他

1. 受賞・表彰関係

ページ先頭に戻る

2. 外部資金獲得実績

2.1 岡部徹が研究代表者の研究資金

2.1.a 文部科学省(文部省)科学研究費
研究資金:文部省科学研究費補助金・奨励研究(A)
研究代表者:岡部 徹 (東北大学・助手)
研究期間: 平成8年度 (1年)
研究課題名: 活性金属中の不純物の直接除去を目的とした新しい精錬プロセスの開発
研究資金:文部省科学研究費補助金・奨励研究(A)
研究代表者:岡部 徹 (東北大学・助手)
研究期間: 平成9年度〜平成10年度 (2年)
研究課題名: 導電体を介した反応(EMR)制御によるチタンの新しい製造プロセス
研究資金:文部省科学研究費補助金・奨励研究(A)
研究代表者:岡部 徹 (東北大学・助手)
研究期間: 平成11年度〜平成12年度 (2年)
研究課題名: 希土類金属の超高純度化プロセスの開発
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・奨励研究(A) (H14年度より若手研究(B)へ名称変更)
研究代表者:岡部 徹 (東北大学・助手)
研究期間: 平成13年度〜平成14年度 (2年)
研究課題名: 磁石合金スクラップからの希土類金属の高効率回収
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・若手研究(A)
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成15年度〜平成17年度 (3年)
研究課題名: チタンの新しい製造プロセスの開発
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・萌芽研究
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成16年度〜平成18年度 (3年)
研究課題名: チタン鉱石から直接金属チタン粉末を製造する方法
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(B)一般
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成18年度〜平成21年度 (4年)
研究課題名: サブハライドを原料として利用するチタンの高速製造法
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・萌芽研究
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・准教授)
研究期間: 平成19年度〜平成21年度 (3年)
研究課題名: 複雑な構造体中に微量分散する白金族金属の新規な高効率回収法
研究資金: 文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(A)(一般)
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成22年度~平成25年度 (4年)
研究課題名: 白金族金属の複合塩化物の溶解挙動の解明と新規リサイクル技術の開発
備考: 平成22年度最先端・次世代研究開発支援プログラム(日本学術振興会)の採択に伴う専念義務のため、平成23年度から辞退した。
研究資金: 文部科学省科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成23年度~平成25年度 (3年)
研究課題名: 生産量の劇的な増大が期待されるスカンジウムの新製造方法
備考: 採択されたが、平成22年度最先端・次世代研究開発支援プログラム(日本学術振興会)の専念義務のため、辞退することになった。

研究資金: 最先端・次世代研究開発支援プログラム(日本学術振興会)
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成22年度~平成25年度 (4年)
研究課題名: レアメタルの環境調和型リサイクル技術の開発
備考: 採択にともない、上記の文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(A)(一般)、挑戦的萌芽研究、下記の循環型社会形成推進科学研究費補助金(環境省) (環境省科学研究費)の3件を専念義務のため辞退した。

研究資金: 文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(A)(一般)
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成26年度~平成28年度 (3年)
研究課題名: チタン原料の環境調和型の新規アップグレード技術の開発
備考: 平成26年度文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(S)の採択に伴う重複申請の規則にもとづき辞退した。

研究資金: 文部科学省科学研究費補助金・挑戦的萌芽研究
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成26年度~平成28年度 (3年)
研究課題名: スカンジウムおよびAl-Sc合金の革新的製造技術の創出

研究資金: 文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(S)
研究代表者: 岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成26年度~平成30年度 (5年)
研究課題名: 環境調和型の貴金属・レアメタルのリサイクル技術の開発
備考: 採択にともない、上記の文部科学省科学研究費補助金・基盤研究(A)(一般)の1件を重複申請の規則にもとづき辞退した。


2.1.b その他
研究資金:笹川科学研究助成
研究代表者:岡部 徹 (東北大学・助手)
研究期間: 平成9年度 (1年)
研究課題名: レアメタルの超高純度化プロセスに関する基礎的研究
研究資金:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)即効型提案公募事業
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成12年度 (1年)
研究課題名: EP法による電子材料用ニオブ粉末の製造
研究資金:電力中央研究所・受託研究(文部科学省・革新的原子力システム技術開発公募研究の再委託)
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成14年度〜平成17年度 (4年)
研究課題名: 酸化物燃料の電解還元処理に関する技術開発
研究資金:池谷科学技術振興財団 平成14年度研究・調査推進
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成14年度 (1年)
研究課題名: 次世代・電荷デバイス素子の開発研究
研究資金:財団法人JFE21世紀財団 2003年度技術研究助成
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成15年度 (1年)
研究課題名: コンデンサスクラップからのタンタルの回収と金属粉末の環境調和型製造プロセス
研究資金:東電記念科学技術研究所研究助成
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成15年度〜平成17年度 (3年)
研究課題名: 電気分解によるチタンの新しい製造法
研究資金:(財)谷川熱技術振興基金 平成15年度研究援助
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成15年度 (1年)
研究課題名: プリフォーム還元法によるタンタル粉末の新量産法
研究資金:日本学術振興会・平成17年度先端研究拠点事業
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成17年度〜平成18年度 (2年)
研究課題名: 環境調和型アクティブメタルプロセスの開発
研究資金:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)平成17年度第2回産業技術研究助成事業
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・助教授)
研究期間: 平成17年度〜平成19年度 (3年)
研究課題名: プリフォーム還元法による電子材料用ニオブおよびタンタル粉末の新製造法
研究資金:池谷科学技術振興財団
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・准教授)
研究期間: 平成19年度 (1年)
研究課題名: スクラップ中の白金族金属を効率良く分離・回収する新技術の開発
研究資金:JFE21世紀財団技術研究助成
研究代表者:岡部 徹(東京大学・准教授)
研究期間: 平成19年度 (1年)
研究課題名: 電気化学的な手法によるスカンジウムの新しい製造法に関する研究
研究資金:循環型社会形成推進科学研究費補助金(環境省) (環境省科学研究費)
研究代表者:岡部 徹 (東京大学・教授)
研究期間: 平成21年度, 22年度(, 23年度) (3年: 単年度申請/毎年継続審査)
研究課題名: 磁石合金スクラップから希土類元素を抽出・分離する新技術の開発
備考 平成22年度最先端・次世代研究開発支援プログラム(日本学術振興会)の採択に伴う専念義務のため平成23年度から辞退した。
研究資金:池谷科学技術振興財団 平成22年度研助成
研究代表者:岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成22年度 (1年)
研究課題名: 高純度バナジウムおよびチタン-バナジウム合金の新しい製造技術の開発
研究資金:貴金属に関わる研究助成金制度(TANAKAホールディングス株式会社)
研究代表者:岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成25年度 (1年)
研究課題名: 白金族金属を水に溶かす革新的グリーンリサイクル技術の開発
研究資金:日本学術振興会・平成25年度頭脳循環を加速する若手研究者戦略的海外派遣プログラム
研究代表者:岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成25年度~平成27年度 (3年)
研究課題名: 次世代のレアメタル製錬技術の創出に向けた若手人材育成と国際ネットワークの形成
研究資金:財団法人JFE21世紀財団 2013年度・技術研究助成
研究代表者:岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成25 年度 (1年)
研究課題名: 廃液フリーで環境に調和した新規ガリウムリサイクルプロセスの開発

研究資金: 経済産業省 未来開拓研究プロジェクト 革新的新構造材料等技術開発
研究代表者: 岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成25年度 H25.11~H28.3
研究課題名: 高品質スポンジチタン高効率製造プロセス技術の開発
(東邦チタニウム株式会社からの再委託)(H25.11~H28.3)

研究資金: 国立研究開発法人 科学技術振興機構 (JST) 未来社会創造事業 平成 30 年度募集「探索加速型」研究開発(探索加速型 「持続可能な社会の実現」領域)
研究代表者: 岡部 徹(東京大学・教授)
研究期間: 平成31年度 H30.11~H32.3
(1) 全期間 201 8年11月~ 2025 025年3月 (7年間)
(2) 探索研究期間 探索研究期間 2018年11月~ 2020年3月 ( 2年間)
(本格研究には移行できなかった: 当初予定の本格研究期間 2020年4月~2025年3月 (5年間))
研究課題名: 貴金属・レアメタルの革新的リサイクル技術の開発


2.2 岡部徹が研究分担者として主体的に研究を行った外部獲得資金

研究資金:文部省科学研究費補助金・一般研究(C)
研究代表者:早稲田 嘉夫 (東北大学・教授)
研究分担者:岡部 徹
研究期間: 平成8年度 (1年)
研究課題名: 金属熱還元反応における電子の移動経路と析出メカニズムの解明
研究資金:文部省科学研究費補助金・基盤研究(C)(2)一般
研究代表者:早稲田 嘉夫 (東北大学・教授)
研究分担者:山根 久典、岡部 徹
研究期間: 平成9年度〜平成10年度 (2年)
研究課題名: ナイトライド・メタラジーの基盤研究〜GaNの新合成方法の開発〜
研究資金:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)即効型提案公募事業
研究代表者:梅津 良昭 (東北大学・教授)
研究分担者:早稲田 嘉夫、佐藤 譲、岡部 徹
研究期間: 平成10年度 (1年)
研究課題名: 新しい反応制御による省エネルギーチタン粉末製造方法の開発
研究資金:文部省科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)展開
研究代表者:梅津 良昭 (東北大学・教授)
研究分担者:佐藤 譲、岡部 徹、廣田 晃一
研究期間: 平成12年度〜平成15年度 (4年)
研究課題名: オキシハライドの生成を利用した希土類金属リサイクルの新プロセス
研究資金:文部省科学研究費補助金・基盤研究(B)(2)一般
研究代表者:早稲田 嘉夫 (東北大学・教授)
研究分担者:山根 久典、岡部 徹
研究期間: 平成12年度〜平成14年度 (3年)
研究課題名: ナイトライド・メタラジー:窒化物の熱力学と新合成法の開発
研究資金:文部科学省科学研究費補助金・萌芽研究
研究代表者:前田 正史 (東京大学・教授)
研究分担者:今葷倍 正名、岡部 徹
研究期間: 平成14年度〜平成15年度 (2年)
研究課題名: 次世代電荷デバイス用ニオブ粉末の新しい製造プロセス
研究資金:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)大学発事業創出実用化研究開発事業
研究代表者:森田 一樹(東京大学・教授)
研究分担者:岡部 徹、(中田 英子、安田 幸司 他)
研究期間: 平成20-21年度 (2年)
研究課題名: 白金族等レアメタルの高効率回収システム技術の実用化研究開発
研究資金:新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)大学発事業創出実用化研究開発事業
研究代表者:森田 一樹(東京大学・教授)
研究分担者:岡部 徹、(野瀬 勝弘、セミ スンカル 他)
研究期間: 平成22年度 (1年)
研究課題名: 白金族等レアメタルの高効率回収システム技術の実用化研究開発

2.3 渡航助成

名称: 財団法人 東北開発記念財団 平成9年度(前期)海外派遣援助
申請者: 岡部 徹 (東北大学・助手)
渡航先・期間: 米国 平成9年9月13日~9月26日
用務: 米国資源材料学会(TMS)参加・発表、MIT訪問・研究討議、コーニング社研究所訪問

名称: 財団法人 井上科学振興財団 平成11年度 国際研究集会出席旅費援助
申請者: 岡部 徹 (東北大学・助手)
渡航先・期間: ロシア・セントペテルスブルグ 平成11年6月7日~6月11日
用務: 第9回 チタン国際会議 参加・発表

ページ先頭に戻る

3.依頼講演・招待講演

3.1 招待講演・基調講演・特別講演

  1. Euchem 2002, Royal Society of Chemistry, [Oxford, U.K.] (2002.9.2),
    'Current Research Activities on the Titanium Reduction Process in Japan' [Plenary Lecture],
    T. H. Okabe.
  2. Yazawa International Symposium, [San Diego, U.S.A] (2003.3.2-6), [Proceedings of Yazawa International Symposium]
    'Some Challenges in the Nitride Metallurgy: Synthesis of Complex Nitrides, Phase Equilibria and Chemical Potential Measurements' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe, O. Ishiyama, H. Yamane, K. T. Jacob and Y. Waseda.
  3. Informal Seminar at College of Engineering, Hanyang University, [Seoul, Korea] (2003.8.8),
    'Current Research Activities on the Titanium Reduction Process' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe.
  4. The Symposium on Electrochemical Measurements and Processing of Materials at the 133th TMS Annual Meeting, [Charlotte, U.S.A.] (2004.3), [Proceedings of the Symposium on Electrochemical Measurements and Processing of Materials at the 2004 TMS Annual Meeting]
    'Production of Titanium Powder Through an Electronically Mediated Reaction' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe, T. Kakihira, and T. Abiko.
  5. Euchem 2004, Molten Salts Conference, University of Wroclaw, Wroclaw University of Technology, [Poland] (2004.6), [Proceedings of Euchem 2004, Molten Salts Conference, University of Vroclaw, Wroclaw University of Technology]
    'Current Status of Advanced Metal Production Technology Using Molten Salts' [Keynote Lecture],
    T. H. Okabe.
  6. The First Asian and Ninth China-Japan Bilateral Conference on Molten Salt Chemistry and Technology (FANCJ Conference), [Wuhu, Anhui, China] (2005.5.23-29), [Proceeding]
    'Titanium Production Processes by Utilizing Molten Salts' [Invited, Keynote Lecture],
    T. H. Okabe and O. Takeda.
  7. 溶融塩討論会, [慶応義塾大学日吉キャンパス来往舎, 東京] (2005.11.25),
    '溶融塩を用いたレアメタルプロセス' [特別講演],
    岡部 徹.
  8. Sohn International Symposium on Advanced Processing of Metals and Materials: Principles, Technologies and Industrial Practice, [San Diego, U.S.A] (2006.8.29), [(一部修正してMineral Processing and Extractive Metallurgy (Trans. Inst. Min Metall. C)に転載)]
    'Production of Scandium and Al-Sc Alloy by Metallothermic Reduction' [Invited Lecture],
    M. Harata, T. Nakamura, H. Yakushiji, and T. H. Okabe.
  9. 電気化学会第74回大会, [東京理科大学理工学部・野田キャンパス, 千葉] (2007.3.30),
    'レアメタルの新製造プロセスの最近の話題' [特別講演],
    岡部 徹.
  10. The 1st Symposium of Industrial Titanium Technology (organized by RIST), [Pohang, Korea] (2007.8.24),
    'Recent Topics on New Production Process of Titanium, and the EMR Process for Titanium Production' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe.
  11. European Congress and Exhibition on Advanced Materials and Processes (EUROMAT 2007), [Nuremberg, Germany] (2007.9.11),
    'Current Status of Advanced Metal Production Technology Using Molten Salt' [Invited, Highlight Lecture],
    T. H. Okabe.
  12. International Symposium on Environment, Energy, and Materials (Organized by:Kyoto International Forum for Environment and Energy (KIFEE)), [Otsu, Japan] (2007.12.5),
    'Current Status of Rare Metal Production Using Molten Salt' [Special Lecture],
    T. H. Okabe.
  13. 元素戦略/希少金属代替材料開発合同戦略会議主催連携シンポジウム<第2回シンポジウム> (我が国材料技術の新展開〜不足資源問題の解決に向けて〜), [武田ホール, 東京] (2008.1.23),
    '希少金属資源:世界の現状と日本の課題' [基調講演],
    岡部 徹.
  14. 第15回認定工場責任技術者研修会 (主催:社団法人 日本下水道協会), [笹川記念会館 4階 第1, 2会議室, 東京] (2008.2.14),
    'レアメタルの実情と日本の課題' [特別講演],
    岡部 徹.
  15. International Round Table on Titanium Production in Molten Salts, [Colonge, Germany] (2008.3),
    'On the Titanium Production Processes by Utilizing Molten Salts' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe.
  16. 2008年コベルコ・資源リサイクル会(コベルコ建機(株)(神戸製鋼グループ)主催), [ハイアットリージェンシー トーキョー, B1F センチュリールーム、東京] (2008.6.5),
    'レアメタルとリサイクル' [基調講演],
    岡部 徹.
  17. 若手冶金エンジニア研究会(日本鉄鋼協会東海支部主催, 第3回技術交流フォーラム共催), [トピー工業株式会社内 研修所、愛知] (2008.9.16),
    'レアメタルの実情と今後の課題' [招待講演],
    岡部 徹.
  18. 2008 Joint Symposium on Molten Salts, [Kobe, Japan] (2008.10.21), [Proceedings of 2008 Joint Symposium on Molten Salts]
    'Recent Topics on Titanium and Silicon Production Technologies' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe, K. Yasuda, and T. Oi.
  19. 第2回先進オリエント研究開発セミナー(日本原子力研究開発機構 原子力基礎工学研究開発部門 主催), [日本原子力研究開発機構、茨城] (2008.11.7),
    'レアメタル概論' [特別講演],
    岡部 徹.
  20. 社団法人 設計工学会東海支部 特別講演と設計フォーラム(社団法人設計工学会東海支部 主催), [名城大学1号館504教室、愛知] (2008.11.21),
    'レアメタルの現状と最近の話題' [特別講演],
    岡部 徹.
  21. 北海道大学工学研究科材料科学専攻特別講演会, [北海道大学工学部N棟3F N304、北海道] (2009.9.10),
    'リサイクル総論' [特別講演],
    岡部 徹.
  22. 平成22年度 3R先進事例発表会, [東京] (2010.10.19),
    'レアメタルの現状とリサイクルについて' [特別講演],
    岡部 徹.
  23. 第20回学生による材料フォーラム, [名古屋大学] (2010.11.25),
    '自動車産業に不可欠なレアメタル〜走るレアメタル〜' [特別講演],
    岡部 徹.
  24. 大阪大学 マテリアル社会連携学I, [大阪大学] (2011.6.23),
    'レアメタル特論' [特別講演],
    岡部 徹.
  25. 電気学会, 特別講演(電気学会E部門), [東京工業大学] (2011.6.30),
    'レアメタルの現状と将来展望' [特別講演],
    岡部 徹.
  26. Sustainability Symposium”:
    Symposium on: Sustainable Materials, Processes & Technologies: Future pathways for reducing greenhouse gas impacts of materials, [University of New South Wales, Australlia] (2011.7.7),
    'Current Status of Technologies for Recycling Rare Earth Metals and Alloys' [Keynote Lecture],
    T. H. Okabe.
  27. 財団法人 大阪科学技術センター(OSTEC)地球環境技術推進懇談会 第3回講演会, [大阪] (2011.10.3),
    'レアメタル回収・抽出技術の現状と解決すべき問題点等' [招待講演],
    岡部 徹.
  28. 2011年日本金属学会 秋期大会, [沖縄] (2011.11.8),
    'レアメタルの現状と課題' [基調講演],
    岡部 徹.
  29. レアメタル資源の現状と将来動向ならびに代替材料の開 発に関するシンポジウム(学振125シンポ), [明治大学] (2011.11.17),
    'レアメタルの現状と日本の課題' [基調講演],
    岡部 徹.
  30. 東京大学産学連携本部主催 第22回科学技術交流フォーラム「金属資源循環の課題と安定供給に向けて―資源クライシスに備えて―」, [東京大学] (2011.12.17),
    'レアメタルの資源問題と対応' [基調講演],
    岡部 徹.
  31. 2012 GMSI Summer Camp, [Izu, Japan] (2012.7.27),
    'Becoming a tough and global researcher' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe.
  32. 三井業際研究所, [東京] (2012.8.10),
    'レアメタル・レアアースの採掘・製錬による汚染の実態と環境修復について〜Value of Nature の考え方に基づく環境経済の視点説明も含む〜' [特別講演],
    岡部 徹.
  33. Eighteenth International Symposium on Molten Salts and Ionic Liquids at the ECS(The Electrochemical Society), [Hawaii, U.S.A] (2012.10.11),
    'Current Status of Technologies for Recycling Rare Earth Metals' [Invited Lecture],
    T. H. Okabe.
  34. 2012年度名古屋工業大学特別講義, '物質工学特別講義'/レアメタル概論(後期 集中講義), [名古屋工業大学] (2012.11.2),
    'レアメタル特論' [特別講演],
    岡部 徹.
  35. 平成24年度 循環型社会形成推進研究発表会ー東京会場:公開シンポジウム「レアメタルの収集システムと選別・分離技術」, [中央大学駿河台記念館] (2012.12.14),
    'レアメタルの化学分離' [基調講演],
    岡部 徹 他.

3.2 依頼講演

  1. 第8回素材工学研究所研究懇談会, [仙台] (1999.11.26),
    'チタンの還元プロセスの新しい展開',
    岡部 徹.
  2. Technical meeting at IPT (Technical Research Institute), [San Paulo, USA] (2000.5.8),
    'Production of Metal Powder by Metallothermic Reduction',
    T. H. Okabe and Y. Umetsu.
  3. 日本鉄鋼協会第142回秋季講演大会・材料の組織と特性部会「チタン研究開発の新しい可能性」フォーラム成果報告会, [福岡] (2001.9.22),
    'チタンの新しい還元プロセスの研究開発',
    岡部 徹.
  4. 日本チタン協会平成14年度秋季総会・研修会, [東京] (2002.2.14),
    'チタンの新しい製錬法についての最近の話題',
    岡部 徹.
  5. 日本金属学会・分科会シンポジウム, [東京] (2002.10.4),
    'チタンの新精錬法',
    岡部 徹.
  6. Japan-Caltech Materials Science Seminar, [CALTEC, Pasaneda] (2003.3.7),
    'Some Challenges for Nitride Chemistry',
    T. H. Okabe.
  7. 21世紀における革新的非鉄製錬技術の開発に関する調査研究委員会研究懇談会(資源・素材学会), [岡山県玉野市] (2003.7.28),
    'レアメタル製錬プロセスについて',
    岡部 徹.
  8. 新金属協会 タンタル部会講演, [東京] (2003.8.18),
    'タンタルおよびニオブ粉末の新しい製造法',
    岡部 徹.
  9. 第18回マテリアル研究セミナー (東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻・財団法人総合研究奨励会共催), [東京] (2003.10.17),
    'レアメタル粉末の新製造技術',
    岡部 徹.
  10. 千葉工業大学大学院特別講義(高度新技術特論), [千葉] (2003.11.28),
    '未来材料:チタン・レアメタル',
    岡部 徹.
  11. 第152回溶融塩委員会, [京都] (2003.12.12),
    'レアメタル製錬の最近の話題',
    岡部 徹.
  12. 情報技術協会 電気・電子材料系セミナー「タンタル・ニオブコンデンサにおける材料技術と高性能化に向けた課題」, [東京] (2004.9.22),
    '電子材料用のタンタルおよびニオブ粉末の製造技術',
    岡部 徹.
  13. 第1回材料科学フォーラム−材料熱力学に基づいたプロセッシング (京都大学大学院工学研究科材料工学専攻), [京都] (2005.1.31),
    'チタンなどのレアメタルプロセスと材料熱力学',
    岡部 徹.
  14. 情報技術協会 電気・電子材料系セミナー「タンタル・ニオブコンデンサにおける材料技術と高性能化に向けた課題」, [東京] (2005.3.23),
    '電子材料用のタンタルおよびニオブ粉末の製造技術',
    岡部 徹.
  15. The Euromat Conference (EUROMAT2005), [Praque, Czech] (2005.9.5),
    'Production of Niobium and Tantalum Powders by Preform Reduction Process',
    T. H. Okabe, K. Fujita, and Boyan Yuan.
  16. 環境触媒研究会, [エポカル筑波] (2005.11.8),
    '触媒用レアメタルの資源、製錬、リサイクル',
    岡部 徹.
  17. 平成17年度 資源の経済外物質フロー調査検討委員会、((社)未踏科学技術協会), [東京] (2006.2.2),
    '白金族金属のマテリアルフロー',
    岡部 徹.
  18. 日本金属学会・春期大会 (2006年春期講演大会第0+2分科材料戦略セッション), [東京] (2006.3.23),
    'タンタルコンデンサー材料の需給と代替材料の開発',
    岡部 徹.
  19. 情報技術協会 電気・電子材料系セミナー「タンタル・ニオブコンデンサにおける材料技術と高性能化に向けた課題」, [東京] (2006.3.30),
    '電子材料用のタンタルおよびニオブ粉末の製造技術',
    岡部 徹.
  20. 日本学術振興会素材プロセシング第69委員会, 第1分科会(非鉄製錬関連技術) [47回], [福岡] (2006.4.27),
    '溶融塩電解を利用するチタンの製造プロセス',
    岡部 徹.
  21. 日本金属学会関東支部講習会「材料開発の戦略―代替金属を探る―資源枯渇をどう乗り切るか―」, [東京, 東京理科大学・森戸記念館] (2006.8.23),
    'レアメタル・白金族金属の現状と将来展望',
    岡部 徹.
  22. 東京温度検出端工業会・講演会, [東京] (2007.2.2),
    '白金族金属の現状について〜製錬からリサイクル技術まで〜',
    岡部 徹.
  23. 将来開発される素材関連技術(リサイクル技術を含む)ワークショップ・講演会 (NEDO調査研究:「資源と環境を考慮した素材戦略モデル開発に関する調査」), [仙台] (2007.2.20),
    '軽金属の製造技術',
    岡部 徹.
  24. 日本金属学会・春期大会 (2007年春期講演大会), [千葉] (2007.3.28),
    'レアメタル製錬に関する研究の最近の進展について[功績賞受賞講演]',
    岡部 徹.
  25. 第21回環境工学連合講演会、日本学術会議土木工学・建築学委員会, [東京] (2007.4.25),
    'レアメタル・白金族金属の現状とリサイクル技術',
    岡部 徹.
  26. 廃棄物学会リサイクルシステム技術研究部会6月部会, [(社)産業環境管理協会, 東京] (2007.6.29),
    '貴金属・レアメタルの回収技術',
    岡部 徹.
  27. 技術情報センター・技術セミナー, [新御茶ノ水・総評会館, 東京] (2007.7.11),
    'レアメタルの現状及び製造プロセスとリサイクル技術',
    岡部 徹.
  28. 日本金属学会・秋期大会 (2007年秋期講演大会シンポジウムS8「非白金・超白金」) , [岐阜] (2007.9.21),
    '白金族金属のリサイクル技術の新展開',
    岡部 徹.
  29. 社団法人石川県鉄工機電協会・事業企画委員会 (講演会), [金沢全日空ホテル, 金沢] (2007.10.2),
    'レアメタルを中心とする原材料の実情と日本の課題',
    岡部 徹.
  30. (株)日鉄技術情報センター(JATIS)講演会, [新日鐵本社ビル, 東京] (2007.11.7),
    '機械産業におけるレアメタル:最近の話題とリサイクル動向',
    岡部 徹.
  31. 第16回東北大学素材工学研究懇談会・平成19年度ベースメタル研究ステーション、資源変換・再生研究センター合同シンポジウム「技術戦略から見た我が国の素材・エネルギープロセッシングの進むべき姿」 (主催:東北大学多元物質科学研究所), [仙台] (2007.11.30),
    'チタン製練技術の新展開',
    岡部 徹.
  32. ISIJ Forum: "Analysis and Preparation of High-purity Metals", [Kanda Gakushi Kaikan, Tokyo, Japan] (2007.12.3),
    'Removal of Oxygen from Rare Earth and Other Reactive Metals',
    T. H. Okabe.
  33. 日本学術振興会素材プロセシング第69委員会, 第3分科会(環境関連技術) [4回], [東京] (2007.12.12),
    'レアメタルの製造方法とリサイクル技術について',
    岡部 徹.
  34. 日本学術会議 総合工学委員会 持続可能なグローバル資源利活用に係る検討分科会 第3回 資源基礎調査小委員会, [東京, 日本学術会議5階5-A(2)会議室] (2007.12.26),
    'レアメタルに関する最近の話題と問題点',
    岡部 徹.
  35. 「製錬・リサイクル人材育成事業:共通基礎コース」 (経済産業省委託事業「平成19年度中小企業産学連携人材育成事業 (非鉄製錬産業およびこれと技術基盤を共有する資源リサイクル産業の中核人材育成事業)), [秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古館9番地3, 財団法人国際資源大学校] (2008.1.30),
    'PGMの精製錬プロセス',
    岡部 徹.
  36. 財団法人 神奈川科学技術アカデミー(KAST)教育情報センター H19年度教育講座、講演会(「レアメタルの現状と新たな製造技術の開発コース」), [東京大学生産技術研究所, 東京] (2008.1.31),
    'チタンの製錬技術と今後の展望',
    岡部 徹.
  37. 財団法人 神奈川科学技術アカデミー(KAST)教育情報センター H19年度教育講座、講演会(「レアメタルの現状と新たな製造技術の開発コース」), [東京大学生産技術研究所, 東京] (2008.2.1),
    'レアメタルの現状と新たな製造技術の展望について',
    岡部 徹.
  38. エネルギー・資源学会H19年度第二回講習会『レアメタル資源の最前線』, [砂防会館シエーンバッハ・サボー別館, 東京] (2008.2.15),
    'レアメタルの現状と課題',
    岡部 徹.
  39. 環境資源工学会シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」
    第16回: 貴金属およびレアメタルのリサイクルのための分離・回収技術, [新橋住友ビル, 東京] (2008.2.21),
    'スクラップからのレアメタルの回収技術',
    岡部 徹.
  40. 第2回廃棄物学会リサイクル研究部会講演会(廃棄物学会リサイクル技術・システム研究部会主催), [(独) 産業技術総合研究所 臨海副都心研究センター 別館11F、東京] (2008.6.10),
    '乾式法によるレアメタルのリサイクル',
    岡部 徹.
  41. 神奈川経済同友会平成20年例会・講演会, [ホテルキャメロットジャパン 5F、横浜] (2008.6.12),
    '揺らぐレアメタル超大国',
    岡部 徹.
  42. 第7回産学連携推進会議, 若手の化学技術説明会, [国立京都国際会館 イベントホール特設会場、京都] (2008.6.15),
    'プリフォーム還元法による電子材料用レアメタル粉末の新製造法の開発',
    岡部 徹.
  43. 住友化学株式会社 生産技術センター 講演会, [愛媛工場 基礎科学品研究所、愛媛県新居浜市] (2008.6.16),
    '金属熱還元法を利用するレアメタルの新製造プロセス',
    岡部 徹.
  44. 資源地質学会 第58回年会シンポジウム「ウラン, レアメタル−資源確保, 探査および研究」, [東京大学, 本郷キャンパス, 東京大学理学部1号館 小柴ホール、東京] (2008.6.24),
    'レアメタルのリサイクルの現状と課題',
    岡部 徹.
  45. NIMS WEEK 2008, Materials Science for Highly Efficient Use of Energy and Resources, [Tsukuba, Japan] (2008.7.15),
    'Recent topics on titanium production processes',
    T. H. Okabe.
  46. 平成20年夏季「経営者セミナー」東北六県再生資源組合連合会, [ホテルメトロポリタン仙台、仙台] (2008.7.18),
    'レアメタルのリサイクルの真実',
    岡部 徹.
  47. 第35回的場記念川渡セミナー(テーマ:「元素戦略」), [川渡共同セミナーセンター(宮城県大崎市鳴子温泉字原7)] (2008.8.20),
    'レアメタルの実情と日本の課題',
    岡部 徹.
  48. ブレイクスルーの会(伊藤先生勉強会), [アークヒルズクラブ] (2008.9.10),
    'レアメタルに関する最近の話題と今後の展望',
    岡部 徹.
  49. 日本機械工業連合会(日機連)「代替材料技術に関する調査専門部会」講演会, [日機連会議室(機械振興会館5階507号室)] (2008.9.22),
    '機械産業におけるレアメタル:資源、製錬、素材からみた最近の話題',
    岡部 徹.
  50. 技術討論会, [JFE福山スチール研究所] (2008.9.29),
    'レアメタルの実情と今後の課題',
    岡部 徹.
  51. 東京大学公開講座, [東京大学安田講堂、東京] (2008.10.11),
    '成熟社会とレアメタル',
    岡部 徹.
  52. Electronic Journal 第244回 Technical Seminar レアメタルの現状と行方★徹底検証(電子ジャーナル 主催), [総評会館、東京] (2008.10.22),
    '白金族金属の現状と今後の展望',
    岡部 徹.
  53. 第72回CSTCフォーラム(財団法人中部科学技術センター 主催), [栄ガスビル、愛知] (2008.11.20),
    'グローバルな視点から見た希少金属の現状と課題',
    岡部 徹.
  54. 平成20年度 同友クラブ 第19回 新世紀懇談会, [パレスサイドビル(毎日新聞社ビル)、東京] (2008.11.25),
    'レアメタルの現状と最近の話題',
    岡部 徹.
  55. 第39回電気化学会溶融塩化学講習会(溶融塩を応用した非鉄金属材料の創生の現状と評価法)(社団法人電気化学溶融塩委員会 主催), [電気化学会会議室、東京] (2008.11.27),
    'レアメタルの製錬のなかでの溶融塩と電気化学−基礎と測定法',
    宇田 哲也、岡部 徹.
  56. 株式会社テクノバ 資源問題勉強会, [帝国ホテルタワー、東京] (2008.12.18),
    '自動車に使われているレアメタルの製造からリサイクルまで',
    岡部 徹.
  57. 社団法人日本産業機械工業会 平成20年度環境ビジネス研究会 講演会, [(社)日本産業機械工業会 中会議室 (港区芝公園3-5-8 機械振興会館4階)、東京] (2008.12.18),
    '現状のレアメタル動向やレアメタルリサイクル動向',
    岡部 徹.
  58. 三井金属鉱業(株)竹原製錬所での講演会, [三井金属鉱業(株) 竹原製煉所、広島] (2009.1.15),
    '金属のリサイクル全般についての状況',
    岡部 徹.
  59. 特定非営利活動法人 環境立国主催、第1回「環境ビジネス交流会」, [銀座会議室 中央区銀座3−7−1松屋アネックスビル、東京] (2009.2.10),
    'レアメタルの現状と日本の課題〜環境的視点からの考察',
    岡部 徹.
  60. 日立技術士会 講演会, [(株)日立製作所 本社会議室(秋葉原ダイビル18階大会議室)、東京] (2009.2.27),
    'レアメタルの現状とその資源リサイクル',
    岡部 徹.
  61. NEDOPJ (難利用鉄系スクラップの利用拡大のための先導的研究:銅鉄二相分離)研究委員会, [鹿島 (鹿島セントラルホテル)] (2009.4.22),
    'レアメタルの現状と資源・リサイクルについて',
    岡部 徹.
  62. オリックス役員会後の私的講演会, [東京 (オリックス本社23階大会議室)] (2009.4.28),
    'レアメタルの現状と日本の課題',
    岡部 徹.
  63. 資源・環境セミナー2009『貴金属・レアメタル類の分離回収、リサイクル、資源化技術の現状と将来展望』(主催:材料技術研究協会 資源・環境研究会), [東京 (日本化学会・化学会館ホール)] (2009.5.15),
    '貴金属など有価レアメタルを取り巻く環境とリサイクル技術の新しい展開',
    岡部 徹.
  64. 「第一回タンタルセミナー」, [成田 (ホテル日航成田 蘭の間)] (2009.5.18),
    'レアメタルの現状と日本の課題',
    岡部 徹.
  65. 日本学術振興会素材プロセシング第69委員会, 第2分科会 (新素材関連技術)研究会 (テーマ:「エネルギーデバイス開発の現状と展望」), [東京大学生産技術研究所、東京] (2009.7.30),
    'シリコンの還元プロセス',
    岡部 徹.
  66. 株式会社テクノバ 資源問題勉強会, [帝国ホテルタワー、東京] (2009.8.17),
    '希土類は大丈夫なのか?',
    岡部 徹.
  67. ATIS第301回 (H21年9月度) 例会・講演会 (講演: 15:45-17:15(90分)), [日立金属 高和和彊(わきょう)館、東京] (2009.9.17),
    '産業のビタミン〜 レアメタルの現状と課題',
    岡部 徹.
  68. 国際レアメタル&リサイクル研究会 (IRRSG) 2009年第3回例会 (メインテーマ「日本の資源戦略」), [学士会館、東京] (2009.9.18),
    '日本の資源戦略総括 〜 Value of Nature 〜',
    岡部 徹.
  69. (社)自動車技術会, ハンドブック編集委員会, (EV(設計・ハイブリッド)編分冊小委員会にて話題提供17:00〜18:00), [自動車技術会4階 第1会議室, 東京] (2009.10.5),
    '「走るレアメタル」について',
    岡部 徹.
  70. 日本軽金属株式会社 蒲原工場, [蒲原] (2009.10.30),
    'レアメタルの現状と将来性について',
    岡部 徹.
  71. エネルギー問題研究会, [東京] (2009.11.30),
    'レアメタルの実情と日本の課題',
    岡部 徹.
  72. The 18th International Symposium on Processing and Fabrication of Advanced Materials (PFAM XVIII), [Sendai, Japan] (2009.12.13),
    'Recent Topics on Titanium Production Processes',
    T. H. Okabe, and T. Oi.
  73. 資源系人材育成事業 平成22年度 製錬・リサイクル研修/リサイクルコース, [東京] (2010.4.13),
    '貴金属・レアメタル製錬の基礎概論とリサイクルの関係',
    岡部 徹.
  74. NTSセミナー「ビジネスチャンスをつかめ!!!レアメタルの回収・リサイクルの最新動向」, [東京] (2010.4.21),
    '第1講 レアメタルリサイクルの現状と今後の展望',
    岡部 徹.
  75. 社団法人自動車技術会2010年春季大会「特別フォーラム」, [神奈川] (2010.5.19),
    '走るレアメタルの現状と今後の展望',
    岡部 徹.
  76. 第6回レアアース安定供給確保ワーキンググループ会合・講演会, [東京] (2010.5.21),
    '未利用レアアース元素の今後の利用可能性',
    岡部 徹.
  77. レアメタルリサイクルに関する合同講演会−都市鉱山の有用性把握を資源性、安全性、経済性から評価し、将来の方向を議論する−,, [東京] (2010.7.9),
    'レアメタル乾式精錬',
    岡部 徹.
  78. レアメタルカンファレンス2010, [東京] (2010.7.13),
    '走るレアメタル〜自動車レアメタルの現状と今後〜',
    岡部 徹.
  79. 第8回次世代自動車・エネルギー委員会, [自動車技術会4階 第2会議室, 東京] (2010.7.13),
    '走るレアメタルについて',
    岡部 徹.
  80. 第1回マイクロ部材機能創成・制御研究委員会(「省元素組織制御・表面硬化内部軟質部材の製造」), [東京大学生産技術研究所] (2010.8.13),
    'レアメタル',
    岡部 徹.
  81. 日本技術士会 化学部会, [東京] (2010.8.26),
    'レアメタル資源とリサイクル技術',
    岡部 徹.
  82. 表面技術協会 第122回講演大会, [東北大学] (2010.9.7), [講演要旨集]
    'レアメタルの現状と将来展望',
    岡部 徹.
  83. 第2回タンタルセミナー, [東京大学生産技術研究所] (2010.11.18),
    'タンタルおよびニオブの現状と展望',
    岡部 徹.
  84. 次世代自動車の将来像(ロードマップ)に関するセミナー, [名古屋大学] (2010.11.25),
    'レアメタルの現状とリサイクルの問題点',
    岡部 徹.
  85. サイテックサロン(SCI-TECH SALON), [東京] (2010.11.27),
    'レアメタルの現状と新たな製造技術の展望',
    岡部 徹.
  86. 有機・ナノ・冶金融合都市鉱山型新レアメタル抽出技術研究会
    第3回公開ワークショップ「レアアースを巡る新抽出技術, [東京] (2010.12.1),
    'レアアースのリサイクルについて',
    岡部 徹.
  87. 東京レアアースカンファレンス2010, [東京] (2010.12.6),
    '走るレアメタル 〜自動車産業に不可欠なレアメタル〜',
    岡部 徹.
  88. Tokyo techno forum 21, [東京] (2010.12.10),
    '揺らぐレアメタル大国―“資源小国・日本”のグローバル戦略を問う',
    岡部 徹.
  89. 合同イブニング講演会, [北海道, 室蘭] (2010.12.14),
    '未来材料:レアメタルやレアアースってなに',
    岡部 徹.
  90. 第4回 2011年みずほインベストメントコンファレンス東京, [東京] (2011.1.12),
    '走るレアメタル〜自動車産業に不可欠なレアメタル〜',
    岡部 徹.
  91. 21世紀播磨科学技術フォーラム 第40回セミナー, [姫路] (2011.1.13),
    '新素材開発と日本のレアメタル資源戦略',
    岡部 徹.
  92. 外務省講演会, [東京] (2011.1.17),
    'レアメタル・レアアースの特性や我が国産業にとっての重要度',
    岡部 徹.
  93. 独立行政法人 日本学術振興会, [東京] (2011.1.28),
    'レアメタルの現状とリサイクルの問題点〜インジウムのリサイクルなどを例に〜',
    岡部 徹.
  94. 第7回環境ビジネス交流会, [東京] (2011.2.10),
    'レアメタルの製造とリサイクルと環境破壊',
    岡部 徹.
  95. 財務省ランチミーティング, [東京] (2011.3.10),
    'レアメタルにまつわる誤解',
    岡部 徹.
  96. 自動車技術会 2011年春季大会フォーラム, [横浜] (2011.5.18),
    'レアアースをはじめとするレアメタルの現状と問題',
    岡部 徹.
  97. 「レアメタルリサイクル」セミナー, [東京] (2011.5.26),
    'レアメタルの現状とリサイクル技術',
    岡部 徹.
  98. 平成23年度 廃棄物資源循環学会研究討論会「金属資源の物質フローとリサイクル・廃棄物管理」, [川崎] (2011.6.1),
    '金属資源の物質フローに関する中長期展望',
    岡部 徹.
  99. ポトマック・クラブ, [東京] (2011.6.8),
    'レアアースと日本の未来',
    岡部 徹.
  100. 高分子同友会, 第114回研究開発部会, [高分子学会会議室, 東京都中央区入船3-10-9] (2011.6.10),
    'レアアースをはじめとするレアメタルの現状と将来',
    岡部 徹.
  101. 日本化学会 懇話会「レアメタルのサステイナビリティ」, [東京] (2011.7.1),
    'レアメタル概論−製錬技術・サステイナビリティ−',
    岡部 徹.
  102. シドニー日本商工会議所 化学品燃料部会および資源部会の共同開催の講演会・交流会, [Sydney, Australlia] (2011.7.18),
    'レアアース、レアメタル事情',
    岡部 徹.
  103. 講演分析展2011科学機器展2011・JAIMAコンファレンス, [東京] (2011.9.9),
    'レアメタルリサイクル技術開発で期待される計測・分析技術',
    岡部 徹.
  104. NRF-JST (Japan-South Africa) Workshop, [Stellenbosch, South Africa] (2011.9.12),
    'Development of New Recycling Process for Platinum Group Metals',
    K.o Nose, and T. H. Okabe.
  105. 表面技術協会 めっき部会 (2011.9.16),
    'レアメタルの現状と問題点について',
    岡部 徹.
  106. クリスマスレクチャー・イン・ジャパン〜世界の英知が説く科学〜, [東京大学] (2011.9.18),
    '超合金についての簡単な解説と実演',
    岡部 徹.
  107. グリーンエネルギー転換に必須な資源”レアアース”, [筑波] (2011.10.13),
    'レアアースの製品化とリサイクルに伴う諸問題と将来展望',
    岡部 徹.
  108. 新日本製鐵株式会社での勉強会, [東京] (2011.10.25),
    'チタン製錬技術の基礎と今後の展望',
    岡部 徹.
  109. 東北大学多元物質科学研究所 第20回素材工学研究懇談会, [仙台] (2011.11.14),
    'レアメタルのリサイクル',
    岡部 徹.
  110. 東京・南関東支部フォーラム:「レアメタル代替・低減技術への挑戦」〜資源のない日本のものづくり戦略〜, [明治大学] (2011.11.22),
    'レアメタルの現状と問題',
    岡部 徹.
  111. (株)日立技術情報サービスでの講演 (2011.12.8),
    '産業のビタミン〜レアメタルの現状と課題',
    岡部 徹.
  112. (株)技術情報センター セミナー部主催「レアアース(希土類)およびネオジム磁石の回収・リサイクルの最新動向」, [東京] (2011.12.15),
    'レアアースの分離・回収技術の現状ならびにネオジム磁石スクラップのリサイクル',
    岡部 徹.
  113. 第6回工業触媒研究会フォーラム, [東京] (2012.1.19),
    '触媒用レアメタルの資源・需給・製錬・リサイクルの動向',
    岡部 徹.
  114. シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」(第24回 レアアースの安定確保に資する分離・精製技術), [東京] (2012.2.10),
    'レアアースの乾式製錬とリサイクル',
    岡部 徹.
  115. 鉱物資源を巡る情勢, [東京] (2012.2.22),
    '鉱物資源の安定供給確保に向けた取組',
    外務省在外公館戦略会議.
  116. チリ大統領の講演会の後の関連分野3講演会, [東京大学] (2012.3.28),
    'チリにおける非鉄金属産業の紹介〜世界有数の銅(・モリブデン)鉱山および製錬所やリチウム、チリ硝石の生産地について〜',
    岡部 徹.
  117. 第7 回 技術フォーラム, 「エネルギーと資源について考える− これからの日本の進むべき道− 」, [東京大学] (2012.5.18),
    '資源からメタルへ− レアメタル',
    岡部 徹.
  118. The 9th International Conference on Molten Slags, Fluxes and Salts, [Beijing, China] (2012.5.27),
    'Current Status of Technologies for Recycling Rare Earth Metals',
    T. H. Okabe.
  119. レアメタル資源の現状と新製造法・リサイクル技術の最新動向, [東京] (2012.6.20),
    'レアメタル資源の現状と新製造法・リサイクル技術の最新動向',
    岡部 徹.
  120. エネルギー問題研究会, [東京] (2012.6.25),
    'エネルギー関連レアメタル〜原子力、再生可能エネルギーなど〜',
    岡部 徹.
  121. 化学工学会関東支部主催講演会シンポジウム「レアメタル分離・回収技術と循環型社会」, [東京大学] (2012.7.6),
    'レアメタル分離技術(2):乾式分離・回収',
    岡部 徹.
  122. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社での話題提供, [東京] (2012.8.20),
    'レアメタルの最近の動向と将来展望について',
    岡部 徹.
  123. 第4回タンタルセミナー, [東京大学生産技術研究所] (2012.10.25),
    'レアメタルの最近の話題',
    岡部 徹.
  124. The 1st KOREA-JAPAN Symposium on Rare Metals Recycling & The 3rd Rare Metal Industry Development Forum, [Seoul, Korea] (2012.10.30),
    'Development of Environmental Sound Recycling Process for Platinum Group Metals',
    K. Nose, and T. H. Okabe.
  125. 日本希土類学会第30回講演会・30周年記念国際シンポジウム, [沖縄] (2012.11.8),
    'レアアースの現状とリサイクル技術',
    岡部 徹.
  126. 三井住友銀行主催のセミナー, [ 軽井沢] (2012.11.23),
    'レアメタルを中心に今後の世界状況を考える',
    岡部 徹.
  127. 株式会社TYK(登記社名 東京窯業株式会社)主催のセミナー, [TYK明智工場] (2012.11.29),
    'レアメタルの現状と問題点について',
    岡部 徹.
  128. UK-Japan Rare Material Research Workshop, [British Embassy Tokyo] (2012.12.11),
    'Extraction of Rare Earth Metals(駐日英国大使館主催 日英 レア・マテリアル研究 ワークショップ) ',
    Toru H. Okabe.
  129. UK-Japan Rare Material Research Workshop, [British Embassy Tokyo] (2012.12.11),
    'Current Status of Technologies for Rare Metal Recycling(駐日英国大使館主催 日英 レア・マテリアル研究 ワークショップ) ',
    Toru H. Okabe.
  130. 一般財団法人 国際資源大学校, 製錬リサイクル研修・リサイクルコースの講義, [東京] (2012.12.18),
    '貴金属製錬の基礎概論とリサイクルの関係〜金銀製錬、PGM製錬リサイクル事例',
    岡部 徹.
  131. 第180回溶融塩委員会役員会, [千葉大学] (2013.1.24),
    '高温における酸化物の塩化反応に関する熱力学的考察',
    岡部 徹.
  132. 室蘭工業大学 環境調和材料工学研究センター開設式典ならびに開設記念講演会のご案内, [北海道] (2013.2.2),
    'レアメタルをはじめとするサステイナブル材料の今後の展望',
    岡部 徹.
  133. 外務省在外公館戦略会議, (外務省:鉱物資源とエネルギーに関する担当官の勉強会, [東京] (2013.2.13),
    '鉱物資源の現状と課題',
    岡部 徹.
  134. 環境資源工学会 シンポジウム「リサイクル設計と分離精製技術」, [東京] (2013.2.21),
    'レアメタルの乾式製錬・リサイクル技術',
    岡部 徹.
  135. 新日鐵住金株式会社での勉強会, [東京] (2013.2.27),
    'チタン製錬と環境問題',
    岡部 徹.
  136. 第2回JACI/GSCシンポジウム(第13回GSCシンポジウム, 公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI)), [メルパルク大阪, 大阪] (2013.6.7).
    'レアアースのグリーン・リサイクル技術の開発', [受賞講演]
    岡部 徹, 岡本 正英, 白山 栄, 竹田 修, 梅津 良昭.
  137. The 7th International Conference on Rare Earth Development and Application, (Ganzhou, China, August 10 - 13, 2013), The Chinese Society of Rare Earths (CSRE), [Ganzhou, China] (2013.8.11).
    'New Technologies for Recycling Rare Earth Elements', [Keynote Lecture]
    T. H. Okabe.
  138. 第16回ヨウ素学会シンポジウム(ヨウ素学会) [千葉大学, 千葉] (2013.9.18).
    'ヨウ化物を利用する金属製錬やリサイクル', [基調講演]
    岡部 徹.
  139. 独立行政法人産業技術総合研究所地圏資源環境研究部門成果報告会平成25年度部門成果報告会, (テーマ:レアメタル資源の将来と日本の取るべき道), [秋葉原ダイビル, 東京] (2013.11.20)
    'レアメタルの供給に関するボトルネック',[招待講演]
    岡部 徹.
  140. 日本学術会議 材料工学委員会材料の循環使用検討分科会 [日本学術会議大会議室, 東京] (2014.4.24)
    'チタン材料の供給と循環使用', [依頼講演]
    岡部 徹.
  141. 神戸大学大学院工学研究科、特別講義, (2014年6月18日(水)非常勤講師として講義の一部として学生・教員向けに特別講演を行った) [神戸大学, 神戸市] (2014.6.18).
    'レアメタル特論',[特別講義][依頼講演]
    岡部 徹.
  142. 富士見中学高校にて模擬講義, (2014年6月21日(土) 富士見高等学校 学部学問内容紹介・模擬授業ウィークの一環として学生向けに模擬講演を行った) [富士見高等学校, 東京] (2014.6.21).
    'レアメタル概論', [模擬講義][依頼講義]
    岡部 徹.
  143. The First International Symposium on Development of Rare Earths - Advances in Mining, Separation, Extraction and Application, Baotou, China, July 15-19, 2014
    (Place: Conference Room, Floor 3, Wanhao Hotel, Session II: Challenge and Development of the Rare Earth Industry II, July 16, 2014 (Wednesday), 11:25-11:50),
    [Baotou, China] (2014.7.16).
    'Current Status of Technologies for Recycling Rare Earth Metals', [Invited Lecture]
    T. H. Okabe.
  144. Research Presentation at the College of Engineering, University of Saskatchewan, Saskatchewan, Canada, October 3, 2014
    (Place: Room 2B53, Enginnering Builidng, 3:00 pm, Host: Prof. Kipouros (Dean of Engineering)) [Saskatoon, Canada] (2014.10.3).
    'Current Status onResource and Recycling Technology for Rare Earths', [Invited Lecture]
    T. H. Okabe.
  145. Chile-Japan Academic Forum at UTokyo, Plenary and Closing Ceremony, Thursday October 9, 2014, 5:00pm-5:40pm, Yayoi Auditorium, Hongo Campus, The University of Tokyo, [The University of Tokyo, Tokyo] (2014.10.9).
    'Current Status of Non-ferrous Industries in Chile, and Contribution to/from Japan', [Plenary Lecture]
    T. H. Okabe.
  146. TU-SNU-UT-workshop, Oct. 16 (Thu) 10:00 ~ 10:35, IIS, The University of Tokyo, Tokyo, [IIS, The University of Tokyo, Tokyo] (2014.10.16).
    ' Current Status on Resource and Recycling Technology for Rare Earths', [Keynote Lecture]
    T. H. Okabe.
  147. 第66回白石記念講座, 主催:(一社)日本鉄鋼協会 (「枯渇する金属資源に「今」我々ができること・すべきこと~金属資源確保と材料設計の元素戦略~」,2014年10月24日(金)8:40~17:00, 場所: 早稲田大学 西早稲田キャンパス 63号館2階, 大会議室, 10:40~11:40) [早稲田大学 西早稲田キャンパス, 東京] (2014.10.24).
    'レアメタルを中心とする資源の採掘・製錬・環境問題', [依頼講演]
    岡部 徹.
  148. 東北大学 レアメタル・グリーンイノベーション研究開発センター開所式(Research Center for Rare Metal and Green Innovation : RaMGI) ~安定的なマテリアルフローの実現とサプライチェーンの確立を目指して~(平成27年3月23日(月)14:00~17:15) [東北大学工学研究科中央棟2階 大会議室, 仙台] (2015.3.23).
    'グリーンイノベーションに不可欠なレアメタルの製錬・リサイクル技術の開発', [依頼講演]
    岡部 徹.
  149. Seminar at 2015-spring Materials Colloquium class, Department of Materials Science and Engineering, Seoul National University, Korea (hosted by Professor Kwang Seon Shin), April 10, 4 pm to 5 pm, Building #43-1, Room #201 in SNU Gwanak campus, (2015.4.10)
    'Future Materials: Titanium and Rare Metals -Dream of Innovation for Materials Processing-', [Invited lecutre]
    T. H. Okabe.
  150. Annual Meeting of World Forum of Universities of Resources on Sustainability(WFURS2015), Mining and Sustainability: Resource Development for Environmental Protection (Japan Society for the Promotion of Science, Bilateral Joint Seminar FY2015) [60th Anniversary Auditorium, Akita University,Tuesday - 2015, September 15th, 10:20-10:50], Akita, Japan (2015.9.15).
    'Current status on resource and recycling technologies for rare earth for a sustainable society ', [Invited lecture]
    T. H. Okabe.
  151. Critical Metal Symposium in Sendai, Tohoku Industrial Innovation based on Critical Materials Technology for the Reconstruction, [Date 28,29th , October 2015, Sendai City, Sakura Hall, Katahira Campus, Tohoku University], Organizers: Tohoku Innovative Materials Technology Initiatives for the Reconstruction (TIMT), High Efficiency Rare Elements Extraction Technology Area, and Research Center for Sustainable Science and Engineering, Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University, Sendai, (2015.10.28)
    'Current Status on Resource and Recycling Technologies for Rare Earth', [Plenary lecture]
    T. H. Okabe.

ページ先頭に戻る

4. 学会貢献

4.1 研究発表

4.2 所属学会

日本金属学会、日本鉄鋼協会、資源・素材学会、The Minerals, Metals and Materials Society (TMS) (米国資源材料学会)、溶融塩委員会、日本チタン協会、軽金属学会、日本希土類学会

4.3 国内学会活動

4.4 国際会議運営活動・協力

ページ先頭に戻る

5. 教育および社会貢献

5.1 担当講義

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2015年)

東京大学にて行ったその他の講義(2015年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2014年)

東京大学にて行ったその他の講義 (2014年)

その他の講義 (2014年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2013年)

東京大学にて行ったその他の講義 (2013年)

その他の講義 (2013年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2012年)

東京大学にて行ったその他の講義 (2012年) 東京大学大学院マテリアル工学専攻(2011年) 東京大学にて行ったその他の講義 (2011年) 東京大学大学院マテリアル工学専攻(2010年) 東京大学にて行ったその他の講義 (2010年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2009年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2008年)

東京大学にて行ったその他の講義(2008年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2007年)

東京大学(2007年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2006年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2005年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2004年)

東京大学(2004年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2003年)

東京大学大学院マテリアル工学専攻(2002年)

東京大学マテリアル工学科(2002年)

東京大学(2002年)

5.2 特筆すべき教育貢献

5.3 他大学における活動

2010年度 大阪大学大学院 特別講義「マテリアル社会連携学Ⅰ」
2011年度 大阪大学大学院 特別講義「マテリアル社会連携学Ⅰ」
      (6月23日(木)「レアメタル特論」ほか)
2012年度室蘭工業大学特別講義, '先進マテリアル工学概論/資源循環工学特論/レアメタル特論',2012年7月21日 (土), 資源循環工学特論(4コマ)の講義担当、 (2012.7.21).
2012年度名古屋工業大学特別講義, '物質工学特別講義Ⅱ/レアメタル概論(後期 集中講義)', 2012年11月2日(金).
2012年度 国際資源大学校 平成24年度 製錬・リサイクル研修 リサイクルコース講義担当
2013年度 国際資源大学校 平成25年度 製錬・リサイクル研修 湿式製錬コース講義担当
2014年度 国際資源大学校 平成26年度 製錬・リサイクル研修 リサイクルコース講義担当
2014年度 神戸大学 非常勤講師

5.4 科学技術政策の立案・実施、教育政策、評価活動、その他

その他、公表できない審査・評価委員会、各種試験・出題委員会多数。

ページ先頭に戻る

6. その他

6.1 東大に赴任するまでの主要な成果と今後10年に向けての展望

 1992年まではチタン中の不純物酸素を直接除去することは技術的に不可能とされてきたが、岡部らの一連の基礎研究により、固体チタン中の酸素を効率良く除去する新しい手法がいくつか開発された。これらの一連のプロセス技術のブレークスルーによりチタンの製造プロセスの開発に新たな可能性が生まれ、現在は、酸化物原料を直接還元してチタンを製造する新しい還元プロセスの開発が国内外で行われている。

 チタン以外のレアメタルについても様々なプロセス開発を行い、導電体を介した反応制御(EMR)という新しい製錬手法をタンタルの金属熱還元反応に導入し、電子材料用の金属粉末の析出形態や不純物を効率良く制御する新手法を開発した。最近は、プリフォーム還元法(PRP)という量産に適したレアメタルの新しい還元法を考案し、チタンやニオブなどの高純度レアメタル粉末の製造プロセスの開発を行っている。

 京大、MIT、東北大、東大と転々としながら、チタンをはじめとするレアメタルの製造プロセスの研究を推進し、数々の新しいレアメタル製造法を開発してきたが、今後もレアメタルのプロセス研究に関しては世界最高の水準の維持し研究を推進する予定である。

 資源的に豊富でかつ種々の優れた性質を有するチタンなどのレアメタルが、プロセス技術のイノベーションによりコモンメタルとして広く一般に普及して社会に多大な貢献をすることを目指し、レアメタルの新規プロセスの研究・開発に取り組んでいく。

6.2 東大に赴任するまでの主要な論文5編のリストとその要旨

6.3 現在の主な研究テーマ

6.4 特許出願

詳細はこちらをご覧下さい。

6.5 テレビ・ラジオ・ネット配信出演

  1. 平成19年(2007)2月13日(火) 22:00-23:00放送
    テレビ東京 日経スペシャル ガイアの夜明け “ゴミ”の電器がカネになる 〜テレビ・パソコン…潜む“金脈”〜
    (家電に含まれているレアメタルとその現状についてコメント)
  2. 平成19年(2007)5月23日(水) 22:50-23:00放送
    NHK教育テレビ 視点・論点 レアメタルの実情と日本の課題
    (収録5月23日(水)12:30〜15:00)(再放送(NHK総合テレビ) 翌日4:20〜4:30)
  3. 平成19年(2007)5月24日(木) 17:25-17:30放送
    テレビ東京 ケンちゃんの晩めし前 レアメタル
    (レアメタルの現状と、これからについてコメント)
  4. 平成19年(2007)7月2日(月) 19:30-19:56放送
    NHK総合テレビ クローズアップ現代 “レアメタル”ショック〜激化する資源争奪戦〜
    (収録7月2日(月)19:30〜生放送)(再放送(NHK BS2テレビ) 同日 20:32〜20:58)
    (スタジオゲストとして出演し、供給国が限定されているレアメタルや日本のレアメタル戦略についてコメント)
    放送内容のURL http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2007/0707-1.html
  5. 平成19年(2007)10月3日(水)放送
    NHK金沢放送局 ローカルニュース
    (「レアメタルを中心とする原材料の実情と日本の課題」と題して講演した様子が紹介される)
  6. 平成19年(2007)12月18日(火) 22:50-23:00放送
    NHK教育テレビ 視点・論点 全世界が狙う南アフリカのレアメタル
    (収録12月17日(水)20:30〜)
    (再放送(NHK総合テレビ) 翌日4:20〜4:30)
    放送内容のURL http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/6284.html#more
  7. 平成20年(2008)7月13日(日) 20:00-20:54放送
    BS−i パナソニック スペシャル「岡本行夫のニッポンという国へ」
    第八回「アフリカへの支援と資源」(前編)
    レアメタルの専門家としてレアメタルの現状についてコメント
    (収録6月30日(月)14:00〜)
  8. 平成22年(2010)8月30日(月) 20:00-平成22年(2010)9月3日(金) 21:50放送
    J-Wave JAM THE WORLD
    なぜ、中国はレアアースの輸出を減らそうとしているのか?について解説とコメント
  9. 平成22年(2010)9月10日(金) 22:55放送
    NHK BIZスポワイド
    ゲストコメンテータとして出演:「中国がレアアースを規制へ」について解説とコメント
  10. 平成22年(2010)10月6日(水) 20:00放送
    BSフジ プライムニュース レアメタル争奪戦 日本の資源戦略を徹底検証!
    スタジオゲストとして約2時間生出演し、中国のレアアースの禁輸や日本のレアメタル戦略についてコメント
    ゲスト: 岡部 徹 東京大学 生産技術研究所 教授、小宮山 宏 (株)三菱総合研究所 理事長
  11. 平成22年(2010)11月23日(火) 22:40放送
    TBSラジオ Dig
    コメンテータとして生出演: 「レアアースで翻弄される日本、その意味を探る」について解説とコメント
  12. 平成22年(2010)12月1日(水)放送
    JST サイエンスニュース(最先端の科学技術情報) 磁石スクラップからレアアースを回収する新技術
    http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/frontier_archive.html
    独立行政法人科学技術振興機構によるインターネット動画ニュースとして研究室取材を受ける
  13. 平成22年(2010)12月5日(日) 19放送
    BS朝日 いま世界は
    (スタジオゲストとして、短時間出演し、レアアース問題についてコメント)
  14. 平成22年(2010)12月24日(金) 22:50放送
    NHK教育テレビ 視点・論点 レアアースの現状と問題
  15. 平成23年(2011)10月2日(日) 20:00放送
    KBS(Korean Broadcasting System, 韓国の国営放送) KBSスペシャル
    (中国の輸出の制限に対する日本の対応の議論の中で中国の立場についてコメント)
  16. 平成23年(2011)12月24日(土) 15:00放送
    NHK, Eテレ クリスマスレクチャー・イン・ジャパン 世界の英知が説く科学
    (英ロンドン大学のマーク・ミオドニック教授が、子どもたちに科学の本質、科学する考え方を伝える科学教育番組にて、数分、超合金の実演と解説を行った。「英国科学実験講座」を9月18日に東大・安田講堂で行った講義の内容の収録・再編集の番組)
  17. 平成24年(2012)2月1日(水) 07:40放送
    J-Wave TOKYO MORNING RADIO
    (携帯電話などのレアメタルを回収する新たなリサイクル制度案がまとめられことや、レアメタルのリサイクルの可能性について電話でコメントを行った)
  18. 平成26年(2015) デジタル配信
    "10 M TV オピニオン",  ~著名な有識者の叡智を凝縮した「生の声」を制限なく伝える新しい教養メディア~,「10 M TV オピニオン」http://10mtv.jp/,イマジニア株式会社(http://www.imagineer.co.jp),
    (レアメタルの現状について各種コメントを行った)  
    2014年12月11日収録
    1. レアメタルとは何か~レアメタルをめぐる主要課題(14:05)(2015.4.20配信開始)
    2. 中国レアアース対日禁輸と日本の資源戦略(15:44)(2015.4.30配信開始)
    3. レアな研究者はいかに「精錬」されたか(13:50)(2015.5.7配信開始)
    4. 夢は「チタン閣寺」~チタンをコモンメタルへ(09:06)(2015.6.8配信開始)
    2014年12月25日収録
    5. 紛争鉱物~レアメタルが抱える光と影(05:55)(2015.6.15配信開始)
    6. 不安な白金族金属~パラジウムが世界に及ぼす影響(05:44)(2015.6.18配信開始)
    7. レアメタル資源戦略~四つのポイント(05:47)(2015.6.22配信開始)
    8. アニメで入門「身近なレアメタル」(05:25)(2015.6.25配信開始)
    9. レアメタルは本当に体に良いのか?(05:48)
    10. 岡部徹の世界の鉱山・精錬所アドベンチャー紀行(06:40)
  19. 平成27年(2015) 7月11日(土) 8:10~, 14:10~, 19:10~, 26:10~(翌日(日) 2:10~)
    放送(4回同一の放送を流した)を海外に向けて配信
    NHK World Biz Buzz Japan
    URBAN MINING
    「都市鉱山」からレアメタルを回収せよ
    (収録6月24日(水)14:00~)
    ※打ち合わせ・収録・放映、すべて英語による放送
    以下サイト(インターネット)でも放送配信を行った
    http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
    http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/howto/
    ナビゲーター ジョン・カビラ (Jon Kabira)
    ゲストスピーカー ゲルハルト・ファーソル (Gerhard Fasol)
    東京大学生産技術研究所 岡部 徹 (Toru H. Okabe)
    ★備考: レアメタルの製錬・リサイクル技術は、日本が世界をリードしている。一般的に、技術や研究トレンドの多くは、日本は海外から輸入することが多い。しかし、この分野は、日本が技術や研究トレンドを海外に輸出している珍しい分野であるため、海外に向けた情報発信も重要となっている。
  20. 平成27年(2015) デジタル配信
    "10 M TV オピニオン", ~著名な有識者の叡智を凝縮した「生の声」を制限なく伝える新しい教養メディア~,「10 M TV オピニオン」http://10mtv.jp/,イマジニア株式会社(http://www.imagineer.co.jp),
    (レアメタルの現状について講演収録を編集し、各種提言・コメントを行った)
    2015年4月20日収録
    1. レアメタルの光と影(1)イントロ (08:08) (2015.8.6配信開始)
    2. レアメタルの光と影(2)チタンの優れた特長 (07:11) (2015.8.10配信開始)
    3. レアメタルの光と影(3)レアメタルの可能性と課題 (07:58) (2015.8.17配信開始)
    4. レアメタルの光と影(4)関連報道のウソ・ホント (05:30) (2015.8.20配信開始)
    5. レアメタルの光と影(5)中国レアアース行脚 (10:06) (2015.8.24配信開始)
    6. レアメタルの光と影(6)技術制約と環境制約 (06:28) (2015.8.27配信開始)
    2015年7月9日収録
    7. レアメタルあれこれ~東大岡部研究室潜入レポ (06:45) (2015.8.13配信開始)
  21. 平成28年(2016) 12月18日(日) 17:00~17:30
    日経CNBC特別番組 「ロンドンレポート プラチナ 輝きの理由」
    BSジャパン放映日時: 12/18(日)1700-1730
    日経CNBC放映日時 : 初回:12/16(金)2030-2100, 再放送①:12/17(土)10:30-11:00, 再放送②:12/18(日)15:00-15:30,
    (収録日: 2016年11月22日(火) )
  22. 平成29年(2017) 11月29日(水) 17:00~
    埼玉テレビの夕刻のニュースにて、「夢 with Science ノーベル物理学賞受賞 梶田隆章基金事業」の一環として、東松山市が主催した特別講義の様子が紹介された。岡部東大教授が、中学2年生700人に対して、「未来材料:チタン・レアメタル ~夢の材料チタンの将来性やレアメタルに関する問題点を解説~」という演題で講演を行なった様子が放映された。
    [10:20~11:35, 東松山市 市民文化センター], [埼玉] (2017.11.29)
    放送:11/29(水) (収録日: 2017年11月29日(水) )
  23. 平成31年(2019) 1月10日(木)
    ONG映像教材 「未来材料 : チタン・レアメタル配信開始」
    生研HP や YouTube を使って中高生向けの映像教材の配信を開始
    (収録日: 2018年11月8日(木) @ 東京大学本郷キャンパス 情報学環スタジオ)
  24. 令和元年(2019) デジタル配信
    "10 M TV オピニオン", ~著名な有識者の叡智を凝縮した「生の声」を制限なく伝える新しい教養メディア~,「10 M TV オピニオン」http://10mtv.jp/,イマジニア株式会社(http://www.imagineer.co.jp),
    (「科学的思考はなぜ大切か」について対談形式で収録を行なった。)
    2019年8月30日収録
    1. 科学的思考はなぜ大切か(1)「状態図」という概念 (2019.9.27配信開始)
    2. 科学的思考はなぜ大切か(2)サイエンスの見方 (2019.9.27配信開始)
    3. 科学的思考はなぜ大切か(3)工業的な応用 (2019.9.27配信開始)
    4. 科学的思考はなぜ大切か(4)基礎数学の大切さ (2019.10.4配信開始)
    5. 科学的思考はなぜ大切か(5)錬金術師と現代科学 (2019.10.4配信開始)
  25. 令和元年(2019) 10月8日(火)
    NHK佐賀テレビの夕刻のニュースにて、佐賀県武雄市武雄中学校で、岡部 徹 特任教授と所 千晴 特任教授がJX金属の関係者とともに、出張授業および出前実験を行なった様子が放映された。午前中は、多目的ホール(体育館)にて中学1年生240名に対し、JX金属の大井 滋 特別理事(前社長)、所 特任教授、岡部 特任教授がそれぞれ、40分間、特別講義を行なった。午後は、理科好きの中学生16名に対し、JX金属の関係者(技術者・研究者)が中心となって、銅とコバルトの混合溶液から、銅イオンのみを抽出分離し、さらにこれを還元して金属の銅を作る実験を行なった。
    [9:00~15:00, 佐賀県武雄市武雄中学校], [佐賀](2019.10.8).
    放送:10/8(火) (収録日: 2019年10月8日(火) )
  26. 令和4年(2022)3月20日(日)
    番組タイトル: ブラザー presents 潜入!絶滅動物研究所
    出演: 村尾信尚, 中川翔子,  放送日時: 3月20日(日)午後3:00~4:00, 放送エリア: 愛知・岐阜・三重,
    番組HP: https://www.ctv.co.jp/zetsumetsu2022/, 番組の中で、5分程度、タンタルの現状やリサイクルの意義について説明を行った。
  27. 令和4年(2022) 6月13日(月)
    ラジオ局ニッポン放送, 番組タイトル: ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」, 番組の中で、5分程度、ウクライナ危機-ロシアの問題に関連するパラジウムの資源供給問題ついて説明を行った。
  28. 令和4年(2022) 6月28日(火)
    フジテレビ, 番組タイトル: めざましテレビ (めざまし8), 「銅高騰で、5円玉の時価が額面を超える可能性について」 番組の中で、8時59分~5分程度、資源価格の高騰問題に関連して、5円や10円硬貨の中の銅の価値ついて説明を行った。
  29. 令和4年(2022) 12月15日(木)
    BS TBS, 番組タイトル: 報道1930, 「 “脱ロシア” 加速で “中国依存” のジレンマ レアアース 中国が圧倒的に強いわけ」

6.6 雑誌や機関紙等での紹介

  1. 「工業材料」(日刊工業出版プロダクション発行)2008年8月号, (2008) pp.1-6.
    Close Up 先端に、人
    「現代の錬金術でチタンの新製錬法を開発」
    岡部 徹(インタビュー), 文責: 安立なつ美
    (「工業材料」2008年vol. 54, no.,8)にて、インタビュー記事を掲載)
  2. 「MiT」(ミット)2008年2月号 (2008)
    連載「現代のフロント 目から鱗」, テーマ:「レアメタル技術大国日本」
    岡部 徹(インタビュー), 文責: 野田真智子
    (2008年1月発行, 三井住友銀行グループ会社SMBCコンサルティング株式会社発行)にて、インタビュー記事を掲載
  3. ニュートン, 2008年3月号(第28巻3号) (2008) p.86-91
    話題の「レアメタル」を徹底解剖 “産業のビタミン”はすぐに枯渇する?
    レアメタルとは何か?日本の産業を支える「希少金属」の最新事情を徹底レポート
    岡部 徹(協力), 担当: 本田崇
    (2008年3月7日発行, ニュートンプレス)にて、インタビュー記事を掲載
  4. 環境ビジネス, 2008年3月号 vol.69 (2008) p.16-17
    レアメタル大国ジパング 都市に眠る40兆円の大資源
    レアメタルはなぜ誤解がまかり通るのか
    岡部徹(東京大学准教授)がブームを一刀両断
    岡部 徹(インタビュー)
  5. Monthly Jica
    2008年3月号 通巻30号、編集・発行:独立行政法人国際協力機構
    国際ニュースのギモン:アフリカのレアメタル、争奪戦の訳
    協力:岡部 徹, Monthly Jica 2008 March (2008) p.030-031
  6. リクナビNEXTにUP
    Tech総研ホーム > エンジニア未来図 > 技術トレンド >
    (http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=001364)
    ケータイが金の延べ棒に!レアメタルのリサイクル技術
    “Part1: レアメタル市場の広がりと進化する関連技術”の項目にてインタビュー記事が掲載
  7. 産業技術研究助成事業(若手研究グラント)成功事例30選 2008
    NEDO技術開発機構(独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)発行, 2008.9
    p.26に紹介記事掲載: 「パスタ料理からヒントを得て開発! 低環境負荷で低コストなレアメタル粉末の新しい製造法」
  8. 「東大は主張する」東京大学新聞年2007-08
    (財)東京大学新聞社編, 発行:シーズ・プランニング、発売:星雲社、
    p.170 「研究室・散歩」にて
  9. Overview 産業のビタミン レアメタルを守れ
    化学と工業(Chemistry & Chemical Industry) vol.62, 6 June, (2009) p.617-621
    (レアメタルの現状や課題について、各種コメントを行なった)
  10. 【現場から】都会の大鉱脈(都市鉱山の現状 岡部 徹)
    「現在社会へのとびら」2009年度3月期号 付録①,
    株式会社 帝国書院, (2010年1月15日発行), No.10 (2010)
    (都市鉱山におけるレアメタルの現状についてのインタビュー記事)
  11. エネルギー問題研究会記録(エネ問研資料 No.43、平成22年1月)
    'レアメタルの実情と日本の課題',
    エネルギー総合推進委員会, (平成21年11月30日(月) 講演記録資料) (2009.11.30)
  12. 完全図解 周期表 第2版、ニュートン別冊, 2010年4月15日発行 (2010) p.74-79
    周期表を読みとこう「レアメタル」 “レアメタルとは何か?”
    レアメタルとは何か?日本の産業を支える「希少金属」の最新事情を徹底レポート
    岡部 徹(協力)
  13. 平成22年(2010) 11月15日(月) ECO JAPANリポート
    日経ビジネス (ネット配信 http:///eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20101112/) 「誰も知らないレアアースの現実
    (レアメタル、レアアースについて多角的にコメントした)
  14. ニュートン, 2010年12月7日発行 (2010) p.15
    “レアアースとは何か?”
    (レアアースの現状や定義について解説協力)
  15. 外交、特集2 資源外交をどう進めるか
    編集:外交編集委員会、発行:外務省、発売:時事通信社 vol.4 (2010) p.104-110
    レアアース問題をめぐって見えてくる諸課題
    (レアアースの諸問題に関するロングインタビュー記事)
  16. ニュートン, 2011年3月7日発行 (2011)
    特集“レアメタル レアアース”
    (特集記事について解説協力・編集協力)
    (後に韓国語版も出版)
  17. 日経エコロジー, 2011年3月発行 (2011) p.43
    レアメタルの達人に聞く「資源戦略の要は人材」
    レアメタルの供給リスクについて解説し、安定供給確保についてコメントした
  18. 雑誌PEN with New Attitude (2011) p.82
    高校生のための金曜特別講座 東京大学教養学部
    最先端のレクチャーを独占させるのは、もったいない!
    (未来材料:チタン・レアメタルについての金曜特別講座の内容紹介)
  19. NEDOの広報誌
    The Cross Talk: 対談 「レアメタルの課題とNEDOの対策技術開発について」 「先を見越した開発が実を結び始めた」
    ((独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 電子・材料・ナノテクノロジー部 部長 中山 亨 氏と対談をした記事) (2011) p.6-7
  20. Yumenavi (夢ナビ), SELF BRAND 2012, 2012年6月発行 (2011) p.77
    学問の広告 「Made in Japan 日本が誇る レアメタル」
    「レアメタル技術でトップを走る日本が取り組むべき課題とは」
    夢ナビ講義 No. 03858, (2011).
    (高校生のための進学情報誌:無料配布、ネットでも情報公開)
  21. “稀少金属 * 稀土類元素” ニュートン ハイライト, ニュートン韓国
    2012年1月10日 発行 (2012) 全144頁, 岡部 徹(協力)
    (ニュートン 韓国版: 周期表を読みとこう「レアメタル」 : レアメタルとは何か? 日本の産業を支える「希少金属」の最新事情を徹底レポート, 岡部 徹(協力))
  22. 代ゼミジャーナル 609号, p.15
    2012年4月発行 (2012) 岡部 徹(協力)
    (「大学に行ってみた これが日本最大級 vol.1」 日本最大級の附置研究所 生産技術研究所 東京大学 の紹介記事. 広報委員長として案内人として取材協力)
  23. 特集 よみがえる
    ◆ルポ/レアメタルがよみがえる
    「「Value of Nature(自然の価値)」という概念を重視して、環境負荷を抑えレアメタルを再生する」.
    取材対象: 東京大学 生産技術研究所
    サステイナブル材料国際研究センター センター長 岡部 徹
    East Times (東日本保証広報誌)2014 冬 p.10-11
  24. 日経ビジネスDigital
    アップルはレアメタルの環境汚染を注視している: business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/020100585/
    資源制約はほとんどない。東京大学の岡部 徹 教授は、「レアメタルの価格が乱高下するのは、環境問題に起因するところが大きい」と指摘する。レアアースの中には採掘時に放射性物質を放出する元素があり、今はその環境対策コストは負担されていない。
  25. 日経ビジネスオンライン: 元素が買えない 自国優先主義が招く危機
    business.nikkeibp.co.jp › 政治・経済・国際
    アップルも注視するレアメタルの真のリスク. 東京大学の岡部徹教授に聞く.
    レアメタルのリスクは「枯渇」ではなく、環境対策で偏在していることだ──レアメタルに精通する東京大学の岡部徹教授はこう指摘する。
    このままで自動車だけでなくスマートフォンも...
    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/020200015/020600004/
  26. 日経エコロジー2017年4月号 2017年4月号 no.214 (3月8日発行)
    論点争点
    レアメタルの調達リスク、環境汚染の実態を理解しリサイクル技術を磨け
    東京大学生産技術研究所 教授 岡部 徹 氏
    産業技術総合研究所 総括研究主幹 大木 達也 氏
    http://business.nikkeibp.co.jp/ecos/mag/
  27. 経済界2019 July 7月号, p.30-31
    [特集] 素材の底力 -世界をリードする素材産業
    画期的な生産プロセスでレアメタルをコモンメタルヘ
    東京大学生産技術研究所 教授 岡部 徹 氏
  28. 文藝春秋, 2021年7月 特別号
    同級生交歓「筑波大学附属高等学校 昭和五十九年卒」
  29. 日経ものづくり, 2021年9月号 p.4–8
    挑戦者「異色の東大生研所長、本気の産学連携描く」
  30. 日経クロステック, 2022年3月14日
    ウクライナ問題で「パラジウムショック」再び 露の供給に不安
  31. 月刊先端教育, 2022年12月 no.12, pp.20-22
    大特集「社会人のためのSTEAM教育」、「うまくいかないからこそ探究を続ける 主体性を引き出す学びの「醍醐味」」という記事にてインタビュー
  32. まてりあ, 第61巻, 第12号(2022), pp.825-828, 巻頭記事,
    レアメタル国家備蓄と安定供給
    上記の巻頭記事の監修を行った

6.7 座談会と関連記事

生研産学共同研究の歴史を振り返る懇談会(生研アーカイバル懇談会)
テーマ:「乱流数値シュミレーション」

日時: 2010年9月13日
開催場所: 政策研究大学院大学D407号室(東京大学第二工学部出版プロジェクト)
主催者: 東京大学生産技術研究所企画運営室
参加者:
大島 伸行: 北海道大学大学院工学研究院
日比 一喜: 清水建設株式会社技術研究所
小池 秀耀: アドバンスソフト株式会社
鬼頭 幸三: 鬼頭幸三技術事務所
森川 泰成: 大成建設株式会社技術センター建築技術研究所
野城 智也: 東京大学生産技術研究所所長
藤田 博之: 東京大学生産技術研究所副所長
加藤 信介: 東京大学生産技術研究所教授
藤井 輝夫: 東京大学生産技術研究所教授
佐藤 洋一: 東京大学生産技術研究所教授
岡部 徹: 東京大学生産技術研究所教授
概要:「乱流数値シュミレーション」をテーマに、大学と企業の研究者が協力しながら課題の解決を図り、成功へとつなげることが出来たかについて、意見交換を行った。
資料: 生研ニュース№127(2010.12)P3、生産研究Vol.63№1通巻678号P95-113.


生研産学共同研究の歴史を振り返る懇談会(生研アーカイバル懇談会)
テーマ:「製鉄技術」

日時: 2010年11月2日
開催: 場所:政策研究大学院大学D407号室(東京大学第二工学部出版プロジェクト)
主催者: 東京大学生産技術研究所企画運営室
参加者:
三宅 貴久: 住友金属株式会社和歌山製鉄所
三輪 隆: 新日本製鐵株式会社
前田 正史: 東京大学生産技術研究所教授・東京大学理事・副学長
野城 智也: 東京大学生産技術研究所所長
藤田 博之: 東京大学生産技術研究所副所長
森田 一樹: 東京大学生産技術研究所教授
藤井 輝夫: 東京大学生産技術研究所教授
佐藤 洋一: 東京大学生産技術研究所教授
岡部 徹: 東京大学生産技術研究所教授
柳本 潤: 東京大学生産技術研究所教授
概要:「製鉄技術」をテーマに当時の社会的背景や共同研究のきっかけから展開への経緯等について、活発なディスカッションが行われた。
資料:生研ニュース№129(2011.4)P2、生産研究Vol.63№3通巻680号P41-60.


生研産学共同研究の歴史を振り返る懇談会(生研アーカイバル懇談会)
テーマ:「塑性加工」

日時: 2011年2月23日
開催: 場所:政策研究大学院大学D407号室(東京大学第二工学部出版プロジェクト)
主催者: 東京大学生産技術研究所企画運営室
参加者:
木内 學: 東京大学名誉教授
美坂 佳助: 元住友金属工業㈱、現エア・ウォーター株式会社
鎌田 正誠: NKK社友元NKK研究主席
雪竹 泰三: 元カルソニックカンセイ株式会社
中田 勉: 株式会社中田製作所
野城 智也: 東京大学生産技術研究所所長
藤田 博之: 東京大学生産技術研究所副所長
柳本 潤: 東京大学生産技術研究所教授
藤井 輝夫: 東京大学生産技術研究所教授
佐藤 洋一: 東京大学生産技術研究所教授
岡部 徹: 東京大学生産技術研究所教授
概要:「塑性加工」をテーマに産業間の共同研究のあるべき姿や、その成功のために留意しなければならない点について、活発な議論を交わされた。
資料: 生研ニュース№130(2011.6)P2、生産研究Vol.63№4通巻681号P171-189.


生研産学共同研究の歴史を振り返る懇談会(生研アーカイバル懇談会)
テーマ:「自動車用トルクコンバータ」

日時: 2011年12月22日
開催場所: 政策研究大学院大学D407号室(東京大学第二工学部出版プロジェクト)
主催者: 東京大学生産技術研究所企画運営室
参加者:
田中 裕久: 横浜国立大学大学院工学研究院
鈴木 勝也: 中京大学教学部リエゾンオフィス
服部 虎男: 元株式会社本田技術研究所
福永 孝男: 株式会社エクセディ
柴山 尚士: ジャトコ株式会社
野城 智也: 東京大学生産技術研究所所長
藤田 博之: 東京大学生産技術研究所副所長
古関 潤一: 東京大学生産技術研究所教授
佐藤 洋一: 東京大学生産技術研究所教授
岡部 徹: 東京大学生産技術研究所教授
加藤 千幸: 東京大学生産技術研究所教授
藤井 輝夫: 東京大学生産技術研究所教授
概要:「流体と自動車への応用」をテーマに、石原智男先生によるトルクコンバータの研究の成功例から、生研が企業と共同研究をするための方法や人材育成等について、活発な意見交換を行った。
資料:生産研究掲載予定.


ペトロテック座談会
テーマ: レアメタル狂詩曲~価格高騰の舞台裏とニッポンの進路~

日時: 2011年6月16日開催 
場所: 公益社団法人 石油学会(東京都千代田区平河町)
主催: 公益社団法人 石油学会 ペトロテック編集委員会
コーディネータ: 岩崎浩之:東燃ゼネラル石油(株)中央研究所
参加者:
馬場 洋三: (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構 希少金属備蓄部 部長
原田 幸明: (独)物質・材料研究機構 元素技術戦略センター元素戦略統括グループ長
新井 智: JX日鉱日石金属(株)環境リサイクル事業本部 営業部
白浜 雄二: 日揮触媒化成(株)触媒営業部
岡部 徹: 東京大学 生産技術研究所 教授(司会)
概要:石油とレアメタルはともに貴重な資源であることに加えて、中国の禁輸措置に端を発したレアメタル価格の高騰はオイルショックとも共通点がある。資源確保、備蓄、リサイクル、代替材料開発という安定供給の4本柱を検証しながら、今後の日本の進むべき道を議論した。
資料: ペトロテック((社)石油学会会報), vol.34, no.10 (2011) pp.666-681. に「座談会 レアメタル狂詩曲~価格高騰の舞台裏とニッポンの進路~」として編集後、掲載.


経済Trend2011年10月号特集座談会
テーマ: 資源政策戦略化の道筋

日時: 2011年8月10日開催 
場所: 経団連会館
主催: 社団法人 日本経済団体連合会
参加者:
井手 明彦: 経団連評議員会副議長、資源・エネルギー対策委員長/三菱マテリアル会長
田中 久雄: 東芝副社長
柴田 明夫: 丸紅経済研究所代表
岡部 徹: 東京大学生産技術研究所教授
榎戸 教子: 日経CNBCキャスター〈司会〉
概要: ものづくりの国・日本にとって、資源の安定確保は極めて重要な課題である。日本の産業界は、近年の世界的な資源価格高騰のために厳しい状況に置かれながらも、高い技術力を背景に、課題克服の道を模索している。しかし、グローバルな資源獲得競争が激化していくなかで、国際競争に勝ち抜くためには、産官学一体の取り組みが求められる。資源を取り巻く世界の動向を踏まえ、わが国が今後とるべき資源政策について議論した。
資料: 経済Trend (社団法人 日本経済団体連合会), no.10 (2011) pp.8-19. に「特集 資源政策戦略化の道筋」として編集後、掲載.


JX日鉱日石金属による有識者座談会
テーマ: 「資源循環型社会の構築に向けて~国内で初めて産学による人材育成研究部門を設立~」

日時: 2012年6月6日(水)17時~18時30分開催 
場所: 大樹荘(東京都渋谷区上原3-31-25)
主催: JX日鉱日石金属 CSR推進部
参加者:
(大学側)
前田 正史: 東京大学 理事・副学長
中村 崇: 東北大学 多元物質科学研究所 教授、東京大学 生産技術研究所 客員教授
岡部 徹: 東京大学 生産技術研究所 教授
大藏 隆彦: 東京大学 生産技術研究所 特任教授
(企業側)
松井 裕: JX日鉱日石金属 副社長、
大井 滋: JX日鉱日石金属 環境リサイクル事業本部長、
小野 寛: JX日鉱日石金属 技術開発本部長
山本 道晴: JX日鉱日石金属 CSR推進部長(司会)

概要:東京大学生産技術研究所(生研)における寄附研究ユニットの開設を受け、以下のとおり座談会を開催し、「サステナビリティリポート2012」にその内容を掲載する。
①寄附研究ユニット開設の背景と意義 ・・・ 松井副社長
②寄附研究ユニットの概要と抱負 ・・・ 岡部教授
③意義のある寄附研究ユニットにするための意見 ・・・ 前田副学長、中村教授
④上記を受け、討論
・大学側実施担当者の立場として、適宜説明する(大藏特任教授)。
・企業側の立場として、全般的なこと(松井副社長)、リサイクル事業(大井リサイクル事業本部長)、技術開発(小野技術開発本部長)について適宜説明する。
資料: 本件に関するサステナビリティリポート, 生研ニュース



JX日鉱日石金属 小野 寛 技術開発本部長と対談(CSRレポート用)
テーマ: 「JX金属寄付研究ユニットの活動状況および今後の取り組み」

日時: 2014年6月2日(月)10時~12時00分開催 
場所: JXグループ六本木クラブ
主催: JX日鉱日石金属 CSR推進部
参加者:
(大学側)
岡部 徹: 東京大学 生産技術研究所 教授、
サステイナブル材料国際研究センター センター長
(企業側)
小野 寛: JX日鉱日石金属 取締役 常務執行役員 技術開発本部長

概要: 東京大学生産技術研究所(生研)における寄附研究ユニットの活動やレアメタルリサイクルの意義、人材育成などの話題を中心として、対談を行った。その内容の一部は「サステナビリティリポート2014」(英語版 “Sustainability Report 2014”)の「特集2: 資源循環型社会の構築、1 社会的使命:JX金属寄付研究ユニットの活動状況および今後の取り組み」(p.21~24)として掲載された。


6.8 調査報告書等の作成協力

6.9 その他、特記事項

 京大、MIT、東北大、東大と転々としながら、チタンをはじめとするレアメタルの製造プロセス研究を推進している。最近は環境調和型のプロセス開発やナイトライドメタラジーに関する研究も行っている。特殊な高温実験装置を用いる研究を主に行っているため、研究インフラの立ち上げに多大な時間を費やしてきたが、チタンの製造プロセス開発の研究に関しては世界最高の研究水準を目指して研究を推進している。
主要研究概要:

 プロセス技術がレアメタルをコモンメタルに変えることを夢見て、チタンをはじめとするレアメタルの製造プロセス研究を推進している。最近は、ニオブ、タンタル、スカンジウム、貴金属などのレアメタルの製造プロセスや新規リサイクル技術、環境技術の研究も行っている。特殊な高温実験装置を用いる研究を主に行っているため、研究インフラの立ち上げに多大な時間を費やしてきたが、京大、MIT、東北大、東大と、研究機関を転々としながらも、チタンなどの製錬が困難なレアメタルの製造プロセス開発の研究に関しては世界最高の研究アクティビティを維持し、基礎研究だけでなく出口指向の応用研究も推進している。

備考:
 レアメタルの重要性や将来性がほとんど認識されていなかった25年以上前から一貫してレアメタルの新規製造プロセスやリサイクル技術の開発・研究に取り組んできた。
具体的には、プロセス技術がレアメタルをコモンメタルに変えることを夢見て、チタンなどの新製錬技術の開発を行ってきた。最近は、ニオブ、タンタル、スカンジウム、貴金属などのレアメタルの環境調和型リサイクル技術、環境技術に関する研究も精力的に行っている。


(2023.5.26 updated)